- 2015/08/09
今朝は子どもたちが朝食を作ってくれました。ホットケーキ、美味しくいただきました。
親が寝坊していたら、長女と長男で力を合わせて、料理の本を見ながら作っていました。次は、より高度なもの……
焼き鳥屋と言えば、もくもく煙のなか、おじさんが汗をかきながら焼いてくれたものを食べるという印象ですが、この店はその概念を完全に変えてくれました。
その日はたまたまなのかもしれませんが、厨房も接客も全員女性で、焼き鳥が似合わない雰囲気でした。
まあ、気を取り直して、焼き鳥を頼もうとすると、基本的には2本セットみたい。
えー、できれば種類を多く食べたいのに、残念。
仕方なく2本ずつ食べましたが、全般的に脂が多すぎ。ジューシーを通り越して、オイリーな味。これは調理ではなく鶏肉そのものの問題な気がします。実際のところはわかりませんが、私にはどちらかと言うと安価な材料なんじゃないかと思いました。
途中で胸やけがし始めたので、TKGで〆ました。でも、そのTKGも何の工夫もなく、卵とご飯。そして、醤油。それがTKGと言えばTKGですけど、ゴマ油をちょっと垂らすとか、鶏肉の煮汁とかを加えるとかの工夫があっても良かったのになぁ、と思いました。
メニューを見ると、焼き鳥食べ放題1,950円というのがあり、これは、結構、盛り上がりそうですね。小学生は1,000円、幼児は無料なので、家族連れにはいいかもしれません。次に来るとしたら、1人でもこっちにしたいと思います。ただ、脂ぎっている肉なので、あまり食べれない気がしますけど。