石和温泉の喜仙、もともとは温泉で選んだのですが、食事が夕食・朝食ともにボリューム満点で大満足でした。

石和温泉の喜仙、もともとは温泉で選んだのですが、食事が夕食・朝食ともにボリューム満点で大満足でした。

石和温泉の喜仙に思い立って、急遽行きました。なぜ石和温泉かというと、昔、行ったとき、その泉質がとても良かったからです。露天風呂が良さそうなところを選びました。

が、ちょっと、温泉はいまいちでした。露天は温泉の温度が低すぎて、ちょっと寒かったからです。冬だから、もう少し温かくないとつらいですね。

お風呂は少しがっかりだったのですが、料理は良かったです。

夕食は予想以上のボリュームに大満足。

あん肝、からすみ、河豚など、上等な食材もふんだんに使っていて美味しいです。

釜飯や茶わん蒸しもとてもお勧めです。子ども用にはサクサクのエビフライとかもあり、それはそれで良かったです。

しかも、ボリュームが半端なくて、全部食べ切るのは大変でした。

夕食もそうですが、朝食が特におすすめ。

夜は立派だけど、朝は手抜きする宿もそこそこあるなかで、豆腐や納豆や卵という定番以外のものの品数も多く、満足でした。

接客も感じが良く、庭には鯉がいて、エサやりなどもでき、全体としていい感じなので、温泉の温度をどうにかして欲しいです。

あと、掃除が行き届いていないので、かなり汚い設備も多かったので、そのあたりは徹底するともっといいと思います。

周辺のプレイスポットで、良かったのは信玄餅を作っている桔梗工場。当日賞味期限のものを袋に詰め放題にできます。そのお値段はなんと220円。

詳しいことは、図解で解説しているこちらのブログでどうぞ。

うちは、どうも出来が悪かったみたい。特に私は10個と最低のパフォーマンス。

ども、そんなに食べれないから、このぐらいでいいんじゃないでしょうかね。一番美味しかったのはきんつばです。

他に、万力公園に行きましたが、こちらは、いまいち。アライグマもつまらなそうにしていました。

仕方がないので、河口湖方面に行き、富士山を見ました。車の中からでしたが、近いので威圧感はたっぷりでした。

旅館 喜仙旅館 / 石和温泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5