- 2017/11/02
「負けたい自分」と上手に付き合う、って大事ですね。諦めてしまえば、いろいろな意味で楽ちんですから。
不利なとき、苦しいときに、心が折れず地味に頑張れるというのは、人生で成功するための重要な能力じゃない……

まだ、夏休みが終わったわけではないですけど、、、
一時期、絶大な効果を出したKPIマネジメントも、なんかマンネリになってきました。もはや、義務感だけでやっている印象です。
ああ、彼の知的好奇心のスイッチはどこにあるんだろう。いろいろ試していますが、見つかりそうな雰囲気もありません。私自身も、好奇心の薄い子どもだったので、仕方ないと言えば仕方ない気もしますが。
ということで、所謂勉強以外で興味を持ちそうなものも、探しているんですけど、自由研究とか酷かったですし。