- 2016/12/03
このブログに激しく同意。中学受験産業って、やっぱり、何か間違っていると思う。教育と受験が別物になっていく感じ。
会社にいる一部の超難関中学出身の人たちを見て、そう思います。この人たち、小学校時代は天才と呼ばれてい……
そういう意味だと、長男ももう少し算数できるようになってくれるといいんですけどね。
https://www.yotsuyaotsuka.com/syougi/
将棋をすることには多くのメリットがあります!
①集中力がつく
②決断力が身につく
③先を読む力が養われる
④マナーが身につく
などが挙げられます。
今回の「こども将棋教室」では将棋を通してお子さまの精神力や礼儀を育みます!