- 2017/02/26
内申点という制度は、よく考えてみると、確かにひどいですね。先生に見識があり、自律できる人物であることが前提ですから。
ほぼ、共感。 長女なんかも、小学生ですが、テストの成績と通知表の成績を比較すると、通知表の成績が悪い……
自分自身の経験からの持論です。
親も先生もちょっと教えすぎじゃないかな。
なんでもかんでも答えとかやり方を教えちゃう。
そのほうが短期的に効果が出るからなのかもしれないけど、実際には、子どもたちから成長のチャンスを奪っているだけのように思うんですよね。
人に教えて貰ったことと、自分で思いついたことでは身につく度合が違うはずで、それは、本で読んだことと、実際に体験したことでは、インパクトが違うのと同じです。
だから、世の中の都会の親たちは夏休み田舎体験とかキャンプとかに行かせるわけでしょ。
だったら、先走って何でも教えるのをやめちゃえばいいのに。
もう、はたから見ていると、目的が何かわからず、ほとんど自己満足なんじゃないかとさえ思っちゃう人たちも多いです。
っていう感じで、自分の子どもに接していると、「厳しい」と妻には言われちゃいますが、教えないのが「優しさ」だと思っています。
以上、ぐだぐだになりながら考えました。