- 2016/03/21
3連休の最後は、ボトル1本289円か、298円のワインで、質素にホームパーティー。また楽しからずや。
輸送費だけでそのぐらいの値段になりそう。実質の材料費は0円かもしれません。本当にワインなのかとさえ、……
急な階段を上った先にあるお店、レストランと言うよりも喫茶店。音楽が掛かっているから、昭和っぽく、ジャズ喫茶とでも言うべきなのかもしれません。
メニュー、どれも美味しそうだったんですが、炭水化物よりも、たんぱく質を食べたかったので、チキンにしました。
もちろん、美味しかったのですが、他の人が頼んでいたオムライスはもっと美味しそうで、思わず、ガン見しちゃいました。次はこっちを食べてみたいです。
コーヒーがついて、1200円なんですが、できれば、コーヒーなしで1000円という選択肢があるともっと良かったです。コーヒー自体は美味しかったんですけど、わざわざ飲まなくても良かったので。