




伝串50円に釣られて入りました。ビールがコンビニより安いというのにも同様に釣られています。
とにかく、安いのが売りというブレな姿勢が素晴らしいです。
伝串は、鳥皮を上げて、甘じょっぱいタレでつけたもので、個人的には、甘さは要らなくて、その代わりに辛さが欲しいです。
もちろん、赤伝串という、辛い伝串もあるのですが、値段が急に高くなるので、50円の魅力に負けて、ノーマル伝串を頼んでしまいますで、どうせ食べるからピラミッドにして。
ビール3杯飲んで、ピラミッドを頼んで、1000円ちょっとで収まります。
庶民の味方ですね。