吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
美食(134ページ)
美食
134th page
新着順
人気順
地元
本日の収穫。もはや定番のピーマン、トマト、ナス。もう少し量が多いといいのになぁ。
地元
月窓寺の夏祭り。暑い中、行ってみたけど、昨年よりも、出店の盛り上がりに欠けた気がします。
美食
暑い、暑すぎ。こんな日は角上魚類のイサキを冷房の効いた部屋で食べるのがいいです。外出たら、死んじゃいますよ。
地元
ハチイチホルモンの冷麺は最高。大盛じゃなくて、特盛ダブルで食べたい。そして、冷や汁セットも最高。
美食
暑い夏は蕎麦。そじ坊、接客はイマイチだけど、努力はしているみたいなので、長い目で見てやってください。
美食
淀屋橋ダイニング味菜蔵の朝食ビュッフェ、たこ焼きがあるのが大阪らしくて良かったです。
美食
立ち呑み処ひさまつ、味はともかくとして、とにかく安いのがいいですね。立ち呑みの王道って感じです。
美食
楽家のランチ、ボリュームもあって、リーズナブルでいいけど、海鮮丼の酢飯と、魚自体はイマイチでした。
美食
バインセオ・サイゴンのランチ、サラダビュッフェはいいけど、コストパフォーマンスが良いとまでは言えないですね。
美食
今日の収穫。やっぱり、うちのエースはピーマンですね。ナスとインゲンはお情け程度でした。
地元
マイカリー食堂のカレー、チェーン店系のカレーの中でNo.1だと思います。これなら、毎日食べたいぐらいです。
地元
キリンシティ、確かにビールは美味しいけれど、やっぱり割高感は否めないです。暑い夏の日限定かな。
次のページへ
<
1
…
132
133
134
135
136
…
353
>