吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
美食(63ページ)
美食
63rd page
新着順
人気順
地元
菓匠こしの、美味しかったですけど、ごくごく平凡で特徴のあまりない酒まんじゅうと最中でした。
地元
約7年ぶりの蕎麦パーティー、そして、焼肉まで。チョー美味しい。そして、卓球までしちゃいましたよ。
地元
酒のなかがわにノリノリで日本酒を買いに行ったものの店主がいないので、冒険はせずに酔右衛門を買いました。
美食
今週の作り置き 2022年1月19日
美食
今週の作り置き 2022年1月12日
美食
伊藤久右衛門の宇治てぃらみす、冷凍からの溶けかけぐらいが、冷たさも食感も、ちょうどいい塩梅な気がします。
美食
松屋オリジナルカレーの冷凍食品、袋の下側に「こちらの面を下側に」と大きく書いて欲しい。間違えて反対に置いたら気づかないから。
美食
亀沢堂の豆大福は絶品。あんこが甘すぎず上品だし、固めの豆の食感と、餅の柔らかさが最高です。
美食
おさけと、上品な雰囲気があり、ある程度、歳をとった人のための居酒屋って感じですね。
美食
昔、酒のなかがわの店主が、日本酒は酸味だと言っていたのを何を言っているんだと思って聞いていたけど、今は納得です。
美食
酔右衛門、やっぱり、美味しい。雨後の月よりも格段にスッキリしていて、微発泡で美味しかったです。
美食
雑煮、サイコー。なんで雑煮が正月にしか食べられないのか意味不明。誰か、雑煮屋さんを開店してくれる人いないかなぁ。通い詰めますけど。
次のページへ
<
1
…
61
62
63
64
65
…
351
>