吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
長女(63ページ)
長女
63rd page
新着順
人気順
感想
長男に「子ども孫子の兵法」に引き続き、「子ども武士道」を読ませたけど、前よりも反応が薄かったです。
育児
長男の夏休みの宿題の自由研究の出来栄えが酷すぎるんですけど、これに介入するのが正解なのか、しないのが正解なのか、悩ましいです。
育児
麻雀をやると賢くなるという都市伝説を信じて、麻雀アプリを入れてみたら、はまっているみたいです。され、どうなることか?
育児
久しぶりに長男と家で将棋を指しました。15戦して7勝8敗ぐらい。イイ仕事をしました。
美食
今度は長男が、苦労しながら、朝ごはんを作ってくれました。焼きおにぎり美味しかったです。
育児
7月の進捗は、少しだけ改善しています。チャレンジの算数のデキがまずまずだった影響です。
育児
子どもたちがそれぞれお出かけなので、家に静寂が訪れました。「老活」の予行演習ですね。
育児
直木賞作家・重松清が語る。育児哲学よりも「思い出」が親を強くする、という内容に激しく同意です。
美食
長女が早起きをして、料理を作ってくれました。とても、美味しい朝ごはんになりました。
感想
重松清の「とんび」、父親の不器用な想いが、じわっと伝わる感動的な本です。あまりにも、いいので、長女に強く勧めました。
育児
夏休みのバイトということで、長男のチャレンジの丸付けを長女に頼みました。いろいろ狙いはあるんですが、うまくいくことを祈っています。
感想
怪盗グルーのミニオン大脱走、意外にも面白かったです。鶴瓶の声じゃなく、字幕だったのが良かったのかもしれません。
次のページへ
<
1
…
61
62
63
64
65
…
205
>