- 2022/02/15
教職課程では人間は生まれながらにしてホワイトボードであり、全ての性質は後天的なものだ、という説を習うらしいのですが、それを信じた奴は先生には向いていないと思う。
そんな、小学生の道徳じゃないんだから、教える側は、できるだけ事実に近いところで、勝負して欲しいですね……

羽生善治名人の言葉。まあ、そうなのかもしれません。何だかんだ言って、長女に期待しすぎなんでしょうかね。
http://diamond.jp/articles/-/52738
親御さんの良い意味での期待がなかったことや、ご自身が目標や勝敗という結果よりも、将棋を指すことに面白さを見出していた点。そしてそれらに出合い、才能を伸ばせる「環境」にも恵まれたという点。まさにこれからの教育を考えるのに大事なエッセンスがいっぱいありました。