- 2017/10/28
長男が図書館で火の鳥を借りてきたので読んでみる。やはり、手塚治虫は奥深いなぁ、と思いました。
現代の今でも色褪せない内容。すごく先見性があったなぁ、と思います。長男にはちょっと難しかった気もしま……

どうにかならないですかね。習い事の送り迎えも、超大変。必ず、1回は喧嘩する感じ。暑いのに勘弁してくれないかな。
家族でUNOをやっても大変。負けるとすぐ泣いて怒る長男は、大人への階段を上って行っているのだろうか。心配になっちゃいます。
妻が図書館で借りている本を見たら、、、
でした。とほほ。
「男の子」というくくりで考えていいのかと、最近、思い始めてもいます。