新しくできたトルコ料理のお店。ケバブを楽しみに行ったけれど、思ったほどよくなかったので、そのように食べログに載せました。
まあ、評価が低いというのはよくあることで、1人の評価が必ずしも店全体の評価を下げるものではありません。店に合わない客がいただけということ。それに対して店が過剰評価するというのは、いかがなものかと思います。だって、利用者のネガティブな意見を真摯に受け止めずに、体裁だけ取り繕うとしていることの証明ですから。
特に関係者が褒めまくる投稿って、うさん臭くて仕方がないです。
私が投稿した24時間後に連続して、褒める投稿が。しかも、過去の投稿数が1回から2回と、付け焼刃感がありあり。
簡単に試算して、食べログの投稿に占める初投稿もしくは2回目の投稿の割合がどの程度かを考えて、それが3回連続で24時間以内に同一の店に投稿される確率を計算したら、統計的に確実に何らかの意思が働いていると言えるでしょう。これを無作為というのは、統計学を使わなくてもありえないことは明白だと思います。
その点数が高得点で内容が高評価ということは、完全に店サイドですよね。この店は、顧客目線で改善されることは期待できないと思います。
まあ、意見するまでもないですが、子ども向けだと店は主張していますが、キッズルームが親から完全に隠れていること、全面喫煙可のこと、段差が多いこと、テーブルが狭いこと、カウンターの椅子が高すぎることなど、本当に子育てをしている人の意見を聞いたのかと疑っちゃいます。
投稿にひたすれクレームをつけて、その裏でさくらに口コミ投稿させる串吉と同じぐらい、食べログ対応を間違えちゃったお店ですね。味が良くても、対応が悪ければ、客は逃げて行くと思います。次に入るテナントに期待です。