- 2020/02/25
長男の友だちと将棋会館で対戦。負けられないと気負いすぎちゃいましたが、勝てて良かったです。
ガチで勝ちに行きました。 友だちは、まだ小さいので、大人げないなと思いつつ、いずれは勝てなくなるので……
いつもいつも、大貧民とか、七並べとか、セブンブリッジとかだと盛り上がりに欠けます。
そこで、ブラックジャックに挑戦してみました。
基本戦略を考えることは、確率や期待値の勉強になるかもしれません。詳しく解説しているサイトもありますし。
もっとも、大貧民も、2やAの残り枚数をちゃんと記憶すれば、かなり勝率はUPするんですけど、我が家は大家族じゃないので、架空のプレーヤーに配って、革命とかを起こりにくくしているので、運の要素が多くなっちゃっています。
とりあえず、麻雀を覚えるまでの過渡期はブラックジャックですね。次はポーカーに挑戦するつもりです。
もちろん、ブラックジャックでも、長女か長男が負けて泣く、怒るなど阿鼻叫喚の世界が最終的には待っていることは変わりません。自制心を獲得して欲しいところです。