この時期になると出没する、受験後に始める合格しましたブログ。ただ自慢したいだけじゃん、としか思えません。

この時期になると出没する、受験後に始める合格しましたブログ。ただ自慢したいだけじゃん、としか思えません。
この記事は 3 分で読めます

自慢するなら、リアルでやってくれ、と心の底から思います。

だいたい、それまで何のブログもやっていないのに、合格したら急にブログだなんて、自慢する場所を求めているだけじゃないのという感じです。リアルで自慢すると、角が立つから、ネットに逃げているんじゃないでしょうか。

もしかしたら、現実社会では謙遜ばかりでストレスがたまっているのかもしれません。でも、落ちた人はもっとストレスを抱えているはずですが。

ただ、ネットでドヤ顔しても、心の渇きは癒されませんからね、たぶん。一生懸命に書いても、妬みにより叩かれて、そして、それを否定するために躍起になって、と悪循環に陥るケースがほとんどです。

こういった方々の特徴は、「何かしら参考になると思って書き始めた」という言い訳です。(この私ですらも最初にそう書いています。でも、結果の出る前からブログを開始していたので、方針レベルでは偉そうなことを言っていても、実際の親の心の動き、またの名を「迷い」があり、現実は思うようにはいかないということは、伝わったのではないかと勝手に思っています。)

 

で、実際に自慢ブログを参考にするのは難しいです。

なぜなら、受験には共通の要素と個別の要素があり、前者の共通の要素については、塾であろうと、家庭教師であろうと、どこぞの本であろうと、ブログであろうとほぼ同じことを言っており、あなたが書かなくても、みんな書いているので、今さら不要です。

そして、後者の個別の要素については、個別なんで、大して役に立ちません。それぞれの志望校や得意分野や苦手分野を含めた成績やそもそもの才能によって、事情は自分とはかなり違うので、自慢げに自分語りをされても、全く参考になりません。

個人的には、子ども成績に一喜一憂してしまう親の弱さとどう向き合うかというのは、リアルな興味ポイントであるんですけども、それを結果が出た後の振り返りでやられても説得力はないですよね。

結婚してから、過去の恋愛談義をのろけられるようなもので、聞いているほうは白けてしまいます。相談されるなら、リアルタイム・現在進行形じゃないと臨場感がないです。都合の悪いことは忘れているでしょうしね。

 

私の見つめている掲示板で、良いこと書いてありました。まあ、同感です。

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1516703489/

234実名攻撃大好きKITTY2018/01/25(木) 17:43:34.47ID:1qFzh9TN0
お受験ブログなんてものは、役に立つはずがない。
だから、盛ってる度合いが大きい。
書き手が嫌な人だなー
こういうのほど「ランク」が高いw

かなり盛ってるのに、本人は見抜かれてないと思ってる。
かなり嫌な人で、それがかなり出てるのに、本人は気がついてない。
こういうのが、上位だよw

もっと付け加えると、お受験ブログなんて、基本は自慢ですよ。自慢を鼻もちならないように書くのは、自制心に他ならないと私は思っています。

ということで、しばらくの間中学受験ブログから目が離せません。