- 2018/01/06
腰痛のためクリスマスプレゼントのチェスクロックを使って長男と将棋三昧。4割から4割5分に勝率をコントロールする名人芸に自画自賛。
腰が痛くて、外で遊べないので、将棋。1月に出る大会の予行演習も兼ねて、サンタさんからもらったチェスク……
まあ、さすがに無理かな。
どう修正すれいいのかわからないけど、一度間違えた問題を間違えすぎるんですよね。
そして、ただ覚えるだけで、原理原則というものに思いをはせることがないというか、応用力が効かないという印象です。
あー、もう、がっかり。
記念受験モードです。もはや、当日の問題を的中させないと合格しない気がします。でも、昔から、ヤマをかけて当たったことがないんですよね、私。
ぴえん。
ただ、失敗にも、次につながる失敗があると思っているので、良い形で着地させないです。
うーん、これなら、将棋を続けさせたほうが良かったのかなとも、プチ後悔中です。
長男は長男であり、長女とは違うし、私とも違うわけだから・・・