- 2015/05/16
何でも話したくなる親に共通する特徴、まあ、その通りかもしれませんが、何でも話したくなる親がいいかどうかは別問題ですね。
第一声は「ポジティブ」に会話をスタート、「向き合う」よりも、「横並び」で安心感を与える、自分のエピソ……
英検の成績表の見方がよくわからないのですが、上の級の合格ラインぐらいに来ているので、次回か次々回には、上の級に挑戦したいところです。
教科書を見る限り、私が子どもの頃と比較して、びっくりするぐらい高度な内容なのと、中学受験には英語がなかったので、アドバンテージがない科目なので、心配してはいたんですけど、一定のレベルはクリアしていて良かったです。
Duolingoのおかげなのかな。
そもそも、勉強もそうですが、トレーニングって単一の手段でなく、良さげなものを組み合わせるので、何が良かったのか、因果関係がわかりにくいですね。