吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
美食(185ページ)
美食
185th page
新着順
人気順
美食
椒房庵の明太子のおすすめの七味を食べました。もともとの明太子が美味しいし、七味の辛さもいい感じです。
美食
社員食堂のチキンカレー、カレーのルーの中にチキンがあるんじゃなくて、別でチキンがあるのね。でも、これで500円なら満足です。
地元
ナナカマド、所謂、有閑マダムばかり来ているお店で、居心地は悪いですが、ランチのコストパフォーマンスは最高です。
美食
中野の五丁目煮干し、確かに煮干しの風味の強いラーメンでした。卓上の辛子高菜が良かったです。
地元
エスプリ・ドゥ・パリ、究極のモンブラン推しですが、絶対にクイニーアマンのほうがおすすめです。
地元
ボンジュール・ボンのサービスパック、324円で平均4個ぐらいのパンが入っていて、超お得です。
地元
青葉、さすがは老舗ですね。体に優しい味で、安定しています。ボリュームが少し足りないかな。
地元
鷹神、鶏チャーシューのボリューム感は半端ないけれども、麺が美味しくないのは致命的な気がします。
美食
中華菜館 水蓮月、正直に言うと、麻婆豆腐はイマイチでしたが、このロケーションでサラダバーまでついて、1000円未満なのは素晴らしいです。
美食
Vittorio Pomodoro Tsukijiのコースがコストパフォーマンスが良くて、満足度が高いお店です。
美食
あっさりしたものを食べたいとき、そじ坊という選択をしてしまうのですが、メニューの写真が上手すぎる気がします。
美食
長女のバレンタインデー、友チョコが凄まじいことに。義務感で作っている人も多いんだろうなぁ。お菓子関連のメーカーはボロ儲けですね。
次のページへ
<
1
…
183
184
185
186
187
…
347
>