- 2017/08/24
初日は移動三昧。まさかのヒューストンでの乗り遅れ。もう少し頭を使って、窓口の数をマネジメントして欲しい。
朝5時前に起き、6時過ぎには、家を出て、吉祥寺からリムジンバスで成田へ。結構、早く着いたので、調子に……
勝手にルールを作って戦いました。勝てなかったので、がっかりです。意外に真剣に考えるので、無口になっちゃいました。漢字の勉強にはなったのでしょうかねぇ。
1.各自3枚ずつ配る。
2.中央にカードを出す。
3.順番が来たら、中央にあるカードに自分の手持ち札をつけて漢字が作れれば出す。(このとき、2つ以上の漢字ができた場合は、もう1回手札を出すことができる。)
4.出せるのがなければ、山から1枚取る。お手付きした場合は2枚取る。
5.手札が0枚になったら勝ち。
ゲームとしての面白さでいえば、アルゴのほうが上ですかね。