- 2015/06/03
長女の勉強の丸付けをしていたら、計算ミスはあったものの、珍しく絶好調だった。なぜだろう。
単元的に得意分野が集まったというわけではなさそうなので、集中力の問題なのかなぁ。 だとすれば、なぜ集……
自分が中学受験したときは、前日から大雪で大変だったと覚えています。
正確には、私は別に試験を受けるだけなので、特に大変というわけではなく、親が大変だったですね。父親は万が一に備えて、一生懸命、車にチェーンをつけてましたし。
その後、どのように試験会場に行ったかは覚えていませんが、無事に試験を受けることができて良かったです。
確か、算数でちょっと失敗し、しかも、理科の試験中にそれに気づき、あー、と思った記憶があります。当時からおっちょこちょいだったんですね。子どもたちに、偉そうにミスをするな、なんて言えません。
何はともあれ、交通機関に影響を与えるようなことなく、終わることを祈っています。
5年前の2月1日にも感傷的になっていました。