- 2016/02/20
下剋上受験、読みました。親の気持ちという点では共感できるものの、やっぱり手段については賛成できません。
なぜ中学受験をしようと思ったのかというところは共感できました。 親が貧乏だとか、親が低学歴だと……
自分が中学受験したときは、前日から大雪で大変だったと覚えています。
正確には、私は別に試験を受けるだけなので、特に大変というわけではなく、親が大変だったですね。父親は万が一に備えて、一生懸命、車にチェーンをつけてましたし。
その後、どのように試験会場に行ったかは覚えていませんが、無事に試験を受けることができて良かったです。
確か、算数でちょっと失敗し、しかも、理科の試験中にそれに気づき、あー、と思った記憶があります。当時からおっちょこちょいだったんですね。子どもたちに、偉そうにミスをするな、なんて言えません。
何はともあれ、交通機関に影響を与えるようなことなく、終わることを祈っています。
5年前の2月1日にも感傷的になっていました。