- 2018/06/07
 
早稲田アカデミーが嫌いだから、四谷大塚で全国小学生テストを受けたのに、サービスの質の悪さにがっかりです。
以前からブログにも書いているように、大昔に早稲田アカデミーで働いたことがあり、その経験で塾が嫌いにな……

妻が昭和の臭いをプンプンさせながら、「くるくるパー」と言ったせいで、子どもたちが大ウケ。
何かあるたびに、「くるくるパー」を連呼。
寝かしつけもまともにできないぐらい盛り上がってしまいました。
ヤングな私には、ちょっとジェネレーションギャップでしたね。
それにしても、くるくるパーとはどういう意味なんでしょう?
意味もわからないはずなのに、子どもたちは、なんでこんなに食いつきがいいんでしょう?
不思議です。
学校や幼稚園で、くるくるパーって言って、何それと馬鹿にされないことを祈っております。