吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(107ページ)
ヒロコンドー
107th page
新着順
人気順
育児
入口と出口の偏差値について考えてみると、ほぼほぼ同じだったんじゃないかという感触です。n=1なんで、何の役にも立たない情報ですけど。
日常
Metaがリストラだって。そりゃあ、仕方がないとは思うものの、好待遇に惹かれて転職した人はかわいそうですね。
感想
テーラー、この映画を見ていて、俳優の表現しようとしている感情が全く入ってこなかったんですけど、それは日本人だからなのかなぁ。
日常
実はちゃんと見ていないんだけど、ブラッシュアップ・ライフは良かったですね。バカリズム、さすが。
日常
春闘中。組合には頑張って、賃金UPして欲しいものの。時間外拒否闘争は茶番すぎるので、やめたらいいのに。効果なんて丸でないし、拒否闘争が終わった後、忙しくなって迷惑です。
地元
ルラシオン、料理も美味しいし、接客も気持ちよくて最高です。特に、サーモンの半生が絶品なんで、食べてみてください。
感想
罠の戦争、面白い。片平なぎさで打ち止めと勝手に思っていたら、その先があるだなんて、脚本家に脱帽です。
感想
余命10年は良かったです。見ている人をただ泣かせようとするわけでもなく、ある意味、淡々と病気が進行していくところがリアルで良かったです。
美食
一つ木竹林草、本当は高級感のある店なんだと思うけど、オペレーションの雑さで台無しです。
美食
スパイスカレー食堂、スリランカのカレーで、ヘルシーだということでした。ヘルシーかどうかはわかりませんが、美味しかったのは間違いないです。
日常
藤井五冠の防衛ですね。羽生九段、応援していましたが、0-4のストレート負けもあるかと思っていたので、大善戦だったと思います。それにしても、第5局のチャンスを逃したのは大きすぎましたね。
日常
3/6週のトレーニング。ぶくぶく太っていくのを防ぐために、少し強度を上げていこうかと思いました。
次のページへ
<
1
…
105
106
107
108
109
…
1,148
>