吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(166ページ)
ヒロコンドー
166th page
新着順
人気順
日常
Yahoo!の広告に、シニアの分譲マンションが出てきた。あー、いやだいやだ。
美食
肉がゴロゴロと自己主張するハンバーガー。これは美味しい。ハンバーグはやっぱり肉が主役。
日常
お客さんから流動性知能と結晶性知能の話題を出されて、面白いなと思ったので、ちょっと考えてみたところ、結晶性知能はパターン認識が必要なものなんじゃないかなと思いました。
電脳
Twitterの通知が消えない。別になんでもないと思うけれども、なんとなく気になる。
日常
ネットの広告に「受信料でまかないたい、NHK」的なメッセージが出てきて草。この広告に受信料を使っているんでしょ、なんだかなぁ。
日常
6/6週のトレーニング。2年目に突入ということなんだかど、気持ちを新たに、頑張ろうという感じにはならず、困っています。
日常
Abemaトーナメントのチーム豊島とチーム山崎の戦いがハンパなかったです。気持ちが入っていたので、見ているこっちも力が入りました。
日常
地球上の誰かがふと思った。「情報の数が半分になったら、仕事がどんなに楽になるだろうか・・・。」そう、情報、多すぎ。それなのに、共有共有って煩くて、本当に面倒。
感想
統計学が見つけた野球の真理、面白かったけど、1つ1つ指標についての解説までは要らなかったです。
育児
午前8時半から午後10時まで、生後4ヵ月の子供を放置って、外傷があるかどうかを調べることもなく虐待だと思いますけどね。
日常
忌野清志郎の放送事故を知り、彼の名言集を探してみたら、なかなか素敵でした。もっとも、誰だって名言を集めれば素敵だと思いますけど。
感想
IT/イット THE END “それ”が見えたら終わり、ハッキリ言って、つまらない映画なんですが、なんとなく見ていて不快じゃない、不思議な映画でした。
次のページへ
<
1
…
164
165
166
167
168
…
1,147
>