吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(231ページ)
ヒロコンドー
231st page
新着順
人気順
地元
覚王山フルーツ大福 弁才天のフルーツ大福、ムチャクチャ美味しいけど、やっぱり高くて手が出ないですね。
地元
マザーパレスのカレー、このタイプのカレー屋さんと同様、コストパフォーマンスは良いと思います。
日常
ビジョンが嫌い。ビジョンそのものが嫌いなんじゃなくて、ビジョンを作っておけば、組織が良くなると思っている人たちが嫌い。努力を放棄しただけにしか思えないから。
育児
長女が旅行中。家に居たからと言って、いっぱい話をしてくれるわけじゃないけど、いないとやっぱり寂しいですね。子離れ、奮闘中なう。
日常
石原伸晃、もうダメダメだな。親の七光りもないし、石原軍団もいないから、手の打ちようがない感じです。
感想
9人の翻訳家、究極に面白くない。なんなんだよ、としか言いようがなく、最後は睡魔との闘いになりました。
日常
Duolingo、世界でTOP1%に入っているそうです。やっぱりな。そう思った。そして、くたばれ加藤晴久。
日常
妻がひどい似顔絵を描くものだから、愛すべき「ひろ吉」のキャラがこんな風になってしまいました。
感想
ギルティ、電話越しだけで、現場の映像が一切ないという手法も面白いし、それなのに臨場感があったのは素晴らしいですね。
育児
長男の期末試験、そこそこ頑張ったと思います。欲を言えばキリがないけれども、頑張ったということを大切にしたいです。
美食
ん、今年の干し柿は、なんか甘みが足りない。これは柿のせいなのか、それとも作る過程のせいなのか。
日常
前澤さん宇宙へ、すごいですね。お金配りとかは感銘を受けなかったけど、宇宙に行くのは感動しました。
次のページへ
<
1
…
229
230
231
232
233
…
1,162
>