吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(233ページ)
ヒロコンドー
233rd page
新着順
人気順
感想
完璧な他人、終わり方が意味不明で、すべてを台無しにしちゃったという印象の映画です。途中までは面白かったのに残念。
日常
11/29週のトレーニング。これで、ちょうど半年が経ちました。なかなかよく頑張っていると思います。
日常
石原伸晃の内閣官房参与って、どうなんでしょうね。選挙に出て落選したんだから、ルール上は良くても、今回は任命するべきじゃないと思います。
日常
ボーナスの時期。リストラ対象だから酷い査定を予測していたら、前と同じじゃん。左遷する意味ないんじゃいのかな。大丈夫なのかこっちが心配しちゃいます。
日常
あー、やっちゃった。駒サプリ、今月は毎日解くだけじゃなく、全問正解を狙っていたのに、いきなり間違えた。
感想
ザ・ドア、ベースはありきたりの設定なんだけど、自分ひとりじゃなくて、みんな同じというのが斬新です。
日常
藤井聡太四冠、また勝ちましたね。もはや、他のプロ棋士よりも角1枚ぐらい強いイメージです。
感想
鬼滅の刃、無限列車が終わり、次は遊郭編。煉獄さんの死を悲しんでばかりいられません。次に行かないと。もしかして、これって、柱の数だけ物語があるのかな。
日常
中山七里ってすごい。小説が面白いってことよりも、48歳で小説家デビューというところがすごいです。見習いたい。
育児
長女が申し込まなかった学校の調査書が出てきて開封したところ、実際の学力と比較して、あまりにも悪い内容で怒り心頭です。
日常
ひき逃げで男性重体も、クレーンで殺害も、ひどいことをするもんだなぁ、と悲しくなりますね。
感想
ドクター・デスの遺産、面白かったです。安楽死という重いテーマと殺人鬼というサスペンスをうまく融合させたなぁ、と感心しました。
次のページへ
<
1
…
231
232
233
234
235
…
1,162
>