吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(295ページ)
ヒロコンドー
295th page
新着順
人気順
感想
砂上の法廷、最後の最後まで騙されていました。まさか、そんなオチだと思わず、のほほんと見てしまいました。
地元
京右近の柏餅、餅がモチモチしていて美味しかったです。でも、和菓子は全般的に高いですよね。
日常
将棋のタイトル戦で、おやつとか昼食とかがクローズアップされるんだけど、これは主催者が費用負担しているのでしょうか、それとも自腹なんでしょうか。
感想
ブラック・ブック、戦争の不条理さを描きつつも、その中で裏切者は誰なのかというサスペンス的な要素も混ぜて、よく考えられた映画で、おすすめです。
美食
長女が朝ごはんにチャーハンを作ってくれました。うれし、おいしい、朝ごはんです。毎週作って欲しいです。
感想
コントが始まる、このドラマ、万人ウケはしないと思いますが、この現実とコントをシンクロさせるスタイル、斬新だし、好きです。そして、エピソードが何気なくハートウォーミングなのも良いと思います。
美食
なんにもすることのないゴールデンウィーク。することがなさすぎて、家で呑んだくれています。別の病気になりそう。
育児
端午の節句ということで、だいぶ大きくなったけれど、長男がここまで育ってくれたことの感謝として柏餅を買いました。なかなかうまくいかない親子関係ですが、楽しんでいけたらと思っています。
日常
キックオフで、何らかの形で付加価値を出していない社員は給料泥棒だ、と言ってみたら、人権侵害だと言われちゃいました。そんな人権ばかりだと、会社は倒産しちゃいます。
日常
ああ、どうしよう。将棋倶楽部24で7連敗中。このままだと、レーティングが奈落の底まで落ちて行きそう。助けて~。
感想
ヒッチコックのサイコ、今となっては、ありきたりのストーリーだけど、当時はすごく斬新だったと思います。そして、音の使い方がうまいと思いました。
日常
オリンピックの代表選手って誰なんだろう、と思って調べてみたら、それなりに決まっているんですね。ほとんどニュースになりませんが、諸外国も決まっているんでしょうか。
次のページへ
<
1
…
293
294
295
296
297
…
1,163
>