吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
地元(52ページ)
地元
52nd page
新着順
人気順
地元
プラットスタンド酛、やっぱり最高のコストパフォーマンス。いろいろな種類の日本酒を楽しむことができます。
地元
恋鯉、とてもリーズナブルなお店です。お好み焼きは広島風に限るなとあらためて思った瞬間です。
地元
ハバカーる、独特な雰囲気で、独特なカレーを出す、面白いお店です。次はカレーっぽいカレーに挑戦したいです。
地元
パンチョ、昭和のナポリタンの大盛というのがぴったりの味。お腹いっぱいになりますね。
地元
アロハヴィーナス、ちょっとさすがに、コストパフォーマンス悪すぎじゃないのかな、と思いました。
地元
この「紅茶の時間」というDONQのパンが、究極に美味しいのだけども、全然、話題になっていなくて、信じられません。
地元
川上つくね店、つくねも美味しいけれど、隠れ家的で、なんか違う時代に来た感じがいいですね。
地元
和錆、とても一生懸命で、好感の持てる店で応援したくなります。ただ、大食漢の私にはボリュームが少なすぎましたね。
地元
久々のトラットリアチッチョ、レベルが高いのは間違いないのだけれども、いつものような感動はなかったです。
地元
麻婆豆腐が本格的ということで頼んだけれども、それほどでもなかったです。餅は餅屋、麻婆豆腐も同じですね。
地元
三鷹にクラフトビールの醸造所があるらしい。OGA BREWING、行ってみたい。夏が終わったのが残念でなりません。
地元
DONQのパン、美味しいけれども、ちょっと高いイメージです。ただ、今回食べたパンは病みつきになる味でした。
次のページへ
<
1
…
50
51
52
53
54
…
179
>