吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
英語(6ページ)
英語
6th page
新着順
人気順
育児
長女の中間テスト結果、英語を改善したのは素晴らしいけど、数学、特に、幾何に反動が出ちゃいました。
育児
長女の英語のデキがイマイチなので、英検でも受けさせようと思ったら、申し込み期限が過ぎていました。
感想
会話もメールも 英語は3語で伝わります、コンセプトは賛同できますが、話せるようになるための方法論ではないですね。
育児
長女の通知表が返ってきました。所謂「深海魚」にならずに済んで良かったです。やはり、深海魚になるにはなるだけの理由があると思います。
育児
長女の期末試験の結果が出ました。ご苦労さんです。でも、DNAの呪いなのか、英語の成績が著しく悪くて残念やら、申し訳ないやらです。
日常
誕生日プレゼントにパソコンを買いました。我ながらすごい。愛妻家、嗚呼愛妻家、愛妻家。
育児
グロービスの堀義人ブログの子育てに関する記事が10年経っても新鮮。全く同じではないけれど、勝手にシンパシーを感じています。
育児
前向きな不登校を選択したある親子の挑戦って理解はできるけど、全く共感はできないし、我が子にそんな選択はあり得ないです。
育児
中学ベネッセ学力推移調査の結果が返ってきました。この試験の母集団がわからないので、コメントのしようがないです。
日常
英語は20の動詞で伝わる、コンセプトとしてはそうでしょうけど、本当にできるようになるかは微妙です。
育児
子供に早期英語教育やらしている東大出身の親に会ったことがない、というのは極端だけども、早期英語教育より大切なことってあると思います。
育児
長女が民衆の歌を英語で歌おうと、歌詞を覚え中。動機やきっかけは何でもいいので、英語の勉強をしてくれるのは有難いです。
次のページへ
<
1
…
4
5
6
7
8
…
13
>