吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(48ページ)
将棋
48th page
新着順
人気順
育児
東急小学生大会、今年は法事とかぶって参加できません。昨年より強くなったと思っているので、残念です。
日常
藤井七段、反則「待った」疑われネットで指摘されたみたい。でも、この記事が意味不明です。
日常
高橋海渡という元奨励会の方の将棋上達方法が斬新、というか時代に即している感じがして試したい。
育児
父の日なんて、最も盛り上がらないイベントだと思っていたのですが、家族が祝ってくれて嬉しかったです。
美食
長男のダブル昇級のお祝いもあって、家呑みパーティー。ハンバーグ、美味しかったですね。
育児
水泳教室の試験がありました。長男は前回よりもいいパフォーマンスで、飛び級できました。
育児
ようやく長男が昇級しました。良かった、良かった。めでたし、めでたし。パチパチパチパチ。
育児
約3ヶ月ぶりの将棋会館。親の贔屓目で勝手に昇級するつもりだったんですが、残念ながら全然ダメでした。
感想
結果を出し続けるために、内容はオーソドックスなのですが、羽生善治が書いているから受け入れやすいですね。
日常
柿木将棋に飽きたので、将皇をインストールしてみたけど、やっぱり柿木将棋のほうが強いですね。
日常
子どもの将棋は、スパッという感じで極めに来るから、清々しくていいですね。その戦い方は勝率が高くないと思うけど、気持ちいいです。
地元
将棋の森、たぶん地元にある唯一の将棋道場なので、頑張って欲しいです。
次のページへ
<
1
…
46
47
48
49
50
…
66
>