吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(267ページ)
ヒロコンドー
267th page
新着順
人気順
日常
小池百合子が都と県をまたぐ修学旅行の中止や延期を求めているけど、都と県をまたがない修学旅行なんて見たことないです。
電脳
あれれ、iftttが動かなくなっている。しかも、Twitterとの連携じゃなくて、RSSの読み込みに失敗している感じ。
育児
長男のZ会の模試の結果が返ってきました。うーん、イマイチ。Z会の母集団がわからないので何とも言えませんが、もう少しできるかと思っていました。
地元
一圓のジャンボ餃子、結構、ボリュームがあって美味しい。テイクアウトもできるので、このご時世、重宝します。
育児
長男の部活の初試合、どういう表情で戦うのか目に焼き付けたかったので、応援に行きたかったんですけど、当然のごとく無観客。あゝ残念。一生に一度のデビュー戦なのに。
美食
おいしい給食で、市原隼人が美味しそうにカップヌードルを食べているのを見て、触発されて食べました。ああ、昭和を感じられていいです。
育児
カイジに触発されて、子どもたちとEカードをやってみました、トランプで。当然、私が優勝。その流れでお邪魔者をやったら、最後は、姉弟喧嘩。あー。
感想
2日連続で、家族でカイジ。ざわざわざわざわ。ありえない設定とストーリーなのが逆に面白い。
日常
38℃から23℃と、最高気温が15℃差。おじいちゃんになるのと、この寒暖差はつらいです。
日常
パラリンピックってどうしても好きになれません。なぜなら、オリンピックの限定版というコンセプトが好きになれないから。もう少し、違った形のものにならないんですかね。
感想
カイジ、漫画の連載が始まったときには、こんな下手な絵で、ベタな話は流行らないと思っていたのですが、大ブレークです。実写版も、ありえないだろ、を連発して家族で楽しみました。
日常
8/9週のトレーニング。オリンピックが終わり、有酸素運動の際に面白いテレビがなくなるのが残念ですが、淡々と脂肪燃焼に励んでいます。
次のページへ
<
1
…
265
266
267
268
269
…
1,162
>