吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(341ページ)
ヒロコンドー
341st page
新着順
人気順
日常
デジタルタトゥーを消そうとしても、ムダな努力な気がします。全部は消せないから。だからと言って開き直るのも微妙。
美食
豊洲のビバホームの中にあるパン屋さん、ブーランジェベーグはコストパフォーマンスも良くて、おすすめです。
感想
教育格差という本、名前に惹かれて読んだけれども、結局、何かよくわかりませんでした。知識人の方は、満足だったんでしょうかね。
美食
情熱ホルモン、肉も高い割には平凡だし、このご時世なのに、結構、狭い席に座らされて、残念な感じでした。
感想
劇団ひとりの晴天の霹靂、とても良い映画でした。ラストが納得いかないけれど、望まれて生まれてきた子どもはそれだけで幸せだなぁ、と思いました。
地元
らすぷーるのオムライス、確かにユニークだけど、値段も考えると、また食べたいとは思いませんでした。
美食
角上魚類のホタテ丼。思っていたよりもホタテが大きくなくて、角上魚類にしては残念な感じでした。
地元
青葉のつけ麺、ラーメンなのに、さっぱりしていて美味しい。食べても罪悪感がなくていいですね。
日常
伊藤匠新四段、縁もゆかりもないけれども、自分のことのように嬉しいです。なぜなら、お父さんのブログが素敵だったからです。
日常
藤井聡太が5連敗だなんて、豊島竜王、最強じゃん。ああ、それなら、名人戦で防衛して欲しかったなぁ。
日常
石破氏、岸田氏の「2位争い」が何とも熾烈な事情って本当かな。2位になっても、ポスト菅とはならない気がするので、あまり意味があるとは思えないのですが。
日常
阪急電車への一礼やめます、宝塚音楽学校が不文律廃止って、どんだけ古い体質なのかが逆に新鮮すぎ。
次のページへ
<
1
…
339
340
341
342
343
…
1,163
>