吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
美食(87ページ)
美食
87th page
新着順
人気順
地元
Bar Ohanaのテイクアウト、美味しかったです。待っている間の店員さんのやりとりがアットホームで面白かったです。
地元
にほん酒やのテイクアウト。どれもクオリティが高いのですが、野菜のバラチラシの酢飯が最高でした。
地元
焼肉洞のクッパセット、クッパがもう少し辛いと良かったのだけど、クッパとハラミの両方が食べれて嬉しいです。
地元
チーナテリナ・ハナヤの麻婆豆腐カレー、麻婆豆腐でもあり、カレーでもあるのがユニークで面白いです。
美食
何回目かは言いませんが、妻の誕生日だったので、超慌てて惣菜を買いに走り、お誕生日おめでとうパーティーをやりました。
地元
まぐろ人、コロナの影響もあるんでしょうが、店に活気がなくなってしまっていました。ちょっと厳しいという印象です。
地元
たい焼きそらのたい焼き、あんこが甘すぎず美味しいです。そして、焼きいもがほぼほぼスイートポテトで最高でした。
美食
豊洲のビバホームの中に入っているブーランジェベーグというパン屋さんのコストパフォーマンスに感激中。
地元
こばやしのランチのばらちらし、具の種類が豊富にあるので、見た目も豪華で盛り上がります。
地元
長次郎、駅近に移転しました。ランチの肉豆腐は、最高レベルのコストパフォーマンスです。3食とも肉豆腐でいいぐらい。
地元
肉山がサウナ事業をするそうです。それは良いことだと思いますが、箕輪厚介と手を組むのはどうなんでしょうね。
美食
コロナで出かけられないから、家で呑んだくれるばかり。それなりに楽しいけれども、いずれマンネリ化してしまいそう。
次のページへ
<
1
…
85
86
87
88
89
…
351
>