吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
感想(20ページ)
感想
20th page
新着順
人気順
感想
プロミシング・ヤング・ウーマン、別に何も面白くない映画です。なにもかもが中途半端に思えました。
感想
統計学が見つけた野球の真理、面白かったけど、1つ1つ指標についての解説までは要らなかったです。
感想
IT/イット THE END “それ”が見えたら終わり、ハッキリ言って、つまらない映画なんですが、なんとなく見ていて不快じゃない、不思議な映画でした。
感想
僕は君たちに武器を配りたい、以前に読んだときのほうが感銘を受けた気がします。
感想
生物はなぜ死ぬのか、DNAとかRNAの話は難しくてわからなかったけど、生物が死ななきゃいけないのは、そりゃそうだなと思いました。
感想
人は話し方が9割、書いている内容はその通りだと思うものの、知っていることばかりで、薄っぺらい感じは否めませんでした。ブログの無料記事レベルと思いました。
感想
現代思想入門、難しすぎて読み切れなかったけど、デリダとドゥルーズとフーコーがなんとなくわかったので、良しとします。
感想
他人は地獄だ、惰性で見ちゃいましたが、あまり面白くなかったです。なんかどこかで見たストーリーで、驚くような展開もないですし。
感想
ミライの授業、なんだかわからないけど、すごく泣けてきました。とても良い本だと思ったので、子供に読ませたいです。
感想
コロナ担当大臣の西村康稔の本、コロナとの死闘の評価の低さが笑える。97%が★1つというのは前代未聞です。
感想
嫌われた監督、内容というか、題材はとても面白かったです。でも、なんか文章が、あちこちに飛んでいて読みにくかったです。
感想
半径1メートルの君、オムニバス形式なんですが、どれも面白くなかったです。なんなんだろう、これは。
次のページへ
<
1
…
18
19
20
21
22
…
110
>