吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
受験(14ページ)
受験
14th page
新着順
人気順
育児
失意の1週間が過ぎ、少し落ち着いたので、受験当日前後について、振り返ってみようと思います。
育児
試験前、長女のときは、どうだったのかな、と過去のブログを見返してみました。今回のほうがオロオロしている気がします。
育児
居ても立っても居られなくて、他の人のブログを読みまくってみました。なんか、どれもうちのようにバタバタしていなくて、かえって不安になりました。
育児
餅は餅屋で塾に任せて、お金だけ払うという方が楽チンなんだけど、家でコーチングするのは、子どもとのスキンシップを求めて、という感じなのかもしれません。
育児
少子化により中学受験のレベルが下がったというのは相対的な順位のこととわかるんですが、難問をより詰め込むようになるとどうしてレベルが下がるんだろう???
育児
そろそろ大学受験も本格的に始めないと、ということで、英語と数学の参考書を買いました。まずは、基礎からですね。
育児
時事問題集、kindle unlimitedを使おうとしましたが、さすがに使いにくいので、迷った末、サピックスの重大ニュースを買いました。
育児
サピックスか日能研か、迷いに迷った末、サピックスにしました。決め手は家に近かったからです。
育児
早いもので、もう師走です。2月1日まで、あと2か月。調整期間になるという淡い期待がはずれ、勝負どころになっちゃいました。
育児
長男の語彙力が悲惨なので、慌てて、語彙力アップの問題集を買ってみました。溺れる者は藁をもつかむ。
育児
中学受験の親たちへという本、おおとさしまさ、安浪京子の両者ともに信用していないので、期待していなかったけど、想像以上に共感できました。
育児
塾の情報をGoogle君に聞きまくっているせいか、やたらと広告が塾よりになっています。その中のジーニアスが気になったけど、授業料を見てドン引き。
次のページへ
<
1
…
12
13
14
15
16
…
71
>