吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
吉祥寺(34ページ)
吉祥寺
34th page
新着順
人気順
地元
うな鐵、いつの間にか改装していたんですね。なんか鰻を食べると、頑張ろうという気持ちが湧いてくるので不思議です。
地元
未来日本酒店、閉店しちゃうんですね。吉祥寺でちょっとメジャーではない日本酒を扱う店だったのに、残念です。
地元
にほん酒や、酒は料理の脇役たれ、本当に料理が美味しいなぁ、と思う次第であります。コロナ禍ですが、頑張って欲しいです。
日常
東京都内、10年後の資産価値「落ちる街」「落ちない街」ランキング、面白いけど、”AIが導き出した”に眉唾感満載です。
地元
バインミーサンドイッチ、ムチャクチャ、美味しいし、満足度高いけど、家計には優しくないです。
地元
ベトナムちゃん、美味しいフォーで、味には文句がないですが、若干、価格が高め設定のような気がします。
地元
じゅん粋、元気が良くて、料理が美味しくて、日本酒が安いという三拍子そろったお店ですね。
地元
親子サンのたまごサンド、もの珍しいし、面白いけど、もう少しバリエーションがあっても良いかと思います。
地元
今日の吉祥寺の雹はすさまじかったですね。バチバチと音がしていました。そんな中、遊びに行く長男は、ちょっとどうなんでしょう?
地元
ペティヤン、料理が繊細で美味しいだけでなく、ワインとのマリアージュがまた最高。すぐに再訪したくなるレストランです。
地元
ハモニカ横丁にあるミュンヘン、今まで行ったことがなかったのが不思議なぐらいの存在感です。
地元
おふくろの味おにぎり、その場で握っていて、まさにおふくろの味ですね。コストパフォーマンスも良いと思います。
次のページへ
<
1
…
32
33
34
35
36
…
151
>