TAG

サピックス

学校でどこの塾に行っていたのかを聞くのが流行っているらしい。やっぱり、自宅学習のみというのは超マイノリティーのようです。

新入生で、最初は他に共通の話題がないのか、塾のことを聞くんでしょう。 そこで、長女が塾に行っていなかったと言うと、驚かれるらしい。知る限り、長女の周りでは、長女だけみたい。 予想通りのことですが。 中には、塾に行っていたら、もっとレベルの高いところ行けたんじゃないという友だちもいるようです。 これには、「いや、違うよ。塾に行ったから成績が伸びていると思っているのは幻想にすぎないよ!」と熱く語りたい […]

教材は何を使っても一緒です。肝心なのは、ちゃんとやるかどうかですから、あまり思い悩まないほうがいいと思います。

「通信教育と参考書の比較と使ってみた感想」 教材は何を使っても一緒です。肝心なのは、ちゃんとやるかどうかですから、あまり思い悩まないほうがいいと思います。     通信教育用教材: 教材の必要以上の比較検討は時間の無駄です。何を使っても、関係ないですから。ベースとなる教材を選ぶ、そして、それをやり切る。もし、不足している領域や難易度があれば、最小限の範囲で別途参考書か問題集を買 […]

塾って本当に必要ですか。塾に行かないと合格できないと思う理由はなぜでしょう。それは免罪符を買っているんですよ。

「塾の功罪、塾だってビジネスですから」 http://konchan.net/x/archives/21292 塾って本当に必要ですか。塾に行かないと合格できないと思う理由はなぜでしょう。それは免罪符を買っているんですよ。     塾の効果測定: まず、事実として塾の効果測定って難しいです。偏差値が伸びたら、その塾が良いというわけではないからです。 例えば、同じ塾内のテストで偏 […]

中学受験ブログには2種類あるけど、私は圧倒的に前者が好き。というより、後者が嫌い。

前者とは、受験の結果が出る前からほぼリアルタイムに書いているブログで、後者は結果が出てから書き始めるブログです。後者のうち、不合格で、塾への不満とか、反省をするのであれば、それほど気にならないのですが、合格しました、皆さんの参考になるかと思ってはじめました、とかいうブログの大半は、事実上自慢だから、腹立たしいです。 ちょうど2年前も同じことを言っています。 http://konchan.net/x […]

怒涛の1週間が過ぎ、少し落ち着いたので、受験当日前後について、振り返ってみようと思います。

2月1日、長女にとっての生まれて初めての入学試験に付き添いました。 初めてというのは、1月に受験しなかったからです。 受験しなかった理由は、1月に行く予定もない中学校を受けても、緊張感がなくて本番の練習にはならないし、万が一、安全圏と思っていたところに落ちたら、目も当てられないので、見送りました。 塾では、合格実績が欲しいためなのかどうかわかりませんが、1月受験を強く勧めるようで、学校の友達で私立 […]

今クールのドラマは何がいいんだろう。下剋上受験、深田恭子がお母さんというキャストにはびっくりしたけど、果たして面白いかなぁ。

受験勉強の仕方が極端で、全くもって賛同できないのですが、ドラマ化されるそうです。 http://www.tbs.co.jp/gekokujo_juken/ TBSは2017年1月の金曜ドラマ枠で『下剋上受験』を放送する。原作は2014年に産経新聞出版から刊行された桜井信一の同名タイトル。中卒の父と偏差値41の娘が最難関中学を目指した実話である。この実話をもとに、小5の夏から中学受験に挑むまでの約1 […]

最後の支出、時事問題の参考書。SAPIXにするか日能研にするか迷いましたが、結局、日能研を選びました。

問題を的中して欲しいとかいうことではなく、出てもパニックにならないように備えておくためだけの用途だし、きっと、どちらにしても大差ないと思ったので、値段で選びました。 受験料も振り込んだので、これが最後の支出です。(プリンターのインク代を除く。) ニュースをどんなまとめかたをしているのか私自身が楽しみです。 中学入試(社会科)に頻出する「ニュースをテーマにした問題」の対策用に、「2017年入試で頻出 […]

インターエデュのSAPIXの掲示板がすごく面白い。匿名性って怖いな、ここまで人間は荒れるのかと思いました。

「サピックス、掲示板」で検索すると、真っ先に出てきます。 http://www.inter-edu.com/forum/list.php?807 受験に関する情報交換のための掲示板なんですが、ガンガン荒れていて、下手な小説よりも面白いです。書籍化して、芥川賞を狙ったらと思うぐらい。 まさに、受験界の2ちゃんねるや~(彦摩呂風) その中でも秀逸なのが、6年アルファの広場です。 子どものできる自慢、特 […]

四科のまとめとメモリーチェックとコアプラスの比較。いったいどれを使うのがいいのか、個人的な感想です。

暗記を中心とするインプットの教材は理科、社会ともにいくつかありますが、とりあえず買い漁ってみたので、その結果をまとめてみました。 社会 結論としては、メモリーチェックが一番おすすめです。 長年にわたって入試問題を徹底分析してきた日能研が、中学入試に最低限必要な知識をコンパクトにまとめた、受験生必携のベストセラー『社会メモリーチェック』の2021年資料増補版。最新の統計資料を使って問題を構成してあり […]

結果が出てからだと何とでも言えるので、塾に行かずに家庭学習で中学受験することについて整理してみました。

もともと、地元の中学校に行きたくないけど、塾に行くのはイヤという長女の希望と、私自身の塾に対する不信感からはじめた自宅学習。 いつやめてもいいと思っていました。なぜなら、同じ受験なら、難易度は中学受験が一番難しくて、高校受験や大学受験は比較的簡単だと思っているからです。でも、小学生のうちに、勉強の基礎をたたき込むのは、将来のためになるから、たとえ、途中で挫折しても、無駄にはならないと思っていたので […]