吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(23ページ)
将棋
23rd page
新着順
人気順
日常
渡辺明名人のTwitterが泣けてくる。もともとは他の棋士推しだったのですが、今後、応援したいと思いました。っていうより、全棋士が打倒藤井聡太五冠ということになると思いますが。
日常
藤井聡太、凄すぎる。目立った悪手を指していないのに、負けちゃう渡辺明が不憫でならないです。
日常
ショック!連続降級のピンチ。毎日、駒サプリやっているのに、終盤の詰めが甘く、しばしば再逆転を許しちゃいます。最高レーティングより250ぐらい下がりました。
日常
最近、調子が悪かったのですが、将棋倶楽部24で降級しちゃいました。羽生さんじゃないですが、いたしかたないですね。弱いんだから。
日常
ああ、羽生善治九段がB級に落ちちゃいましたね。終局後のインタビューの際の表情を見ているだけで泣きそう。
日常
順位戦のB1、地味に佐々木勇気七段を応援していたのですが、A級昇級の可能性がなくなってしまいました。残念。
育児
教育や育成の基本って、強制したり、余計な口出ししたりしないってことですよね、やっぱり。子どもだけじゃなくて、大人も同じだと思います。
日常
3連敗しても、関係者への感謝をつぶやける渡辺名人、素晴らしいと思います。私には絶対に真似できません。
日常
藤井聡太には手がつけられないですね。トップ棋士と比較しても、大駒1枚ぐらい強い印象です。
日常
プロ棋士の対局の観戦には、AIが欠かせないですね。正着を指すかどうか、ドキドキしながら見ることができます。
日常
王将戦第3局。このまま藤井聡太が3連勝しちゃうのかなぁ。いま、無双状態なんで、ありえますね。それにしても、Abemaで放映してくれないから盛り上がらない。
日常
あー、やっちゃったよ、駒サプリ。また間違えた。今回は慎重に確認したつもりだったんですけど、残念無念。
次のページへ
<
1
…
21
22
23
24
25
…
66
>