吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(305ページ)
ヒロコンドー
305th page
新着順
人気順
日常
格之進のハンバーグで、へべれけ家パーティー。なんだかんだ言って、やっぱり肉は盛り上がりますね。
地元
時間がなかったので、慌てて、いぶきうどん。でも、取り放題のトッピングでウキウキ気分でした。
日常
久々の将棋会館。将棋会館の4階に行けるかと思ったのに、いつもの通りの2階で、ちょっぴり残念でした。
美食
永利のランチはボリュームがあって大満足。タンメンセットも、半チャーハン付きでお腹いっぱいです。
地元
最近のにほん酒やは、よえもんがメインです。スッキリ系が好みなんで、ぴったりです。そして、生牡蠣がサイコー。
感想
ウインド・リバー、謎解きとしての深みはないけど、ハラハラする映画で面白いです。でも、ネイティブ・アメリカンのくだりはよくわかりません。
感想
ボス・ベイビー、テンポもよく面白い映画です。途中から結末はわかっていたけど、水戸黄門をみているような感じで、清々しかったです。
美食
気づいたら、食べログの通算「いいね」数が、20,000を超えていました。あまり「いいね」のつかないレビューばかりなのに、口コミの数でカバーすることができました。
地元
中道通りにできたシャトレーゼ、シャトレーゼ・プレミアム・ヤツドキというちょっと高級なブランドらしいですけど、そんな行列を作るほどかなぁ。
電脳
ServiceNow、すごく気になっていて、今すぐにでも使いたいんだけど、どんなものかわからず右往左往中。誰か助けて~。
地元
住みたい街ランキングで吉祥寺は3位だそうです。前は1位だった記憶があるんですけど、下がっちゃったんですかね。
地元
にほん酒やの純胡椒。やばうま。塊でガツンと食べると、刺激的な味がして、目が覚める美味しさです。
次のページへ
<
1
…
303
304
305
306
307
…
1,163
>