吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(332ページ)
ヒロコンドー
332nd page
新着順
人気順
育児
あーあ、やっぱり日能研、撃沈。でも、算数だけ良かった。SAPIXでは算数が最悪だったのに。この不安定なのは、なんなんだろう。
日常
巨人、すごいな。ドラフト1位を育成にするなんて、素晴らしい決断だと思います。ドラフト1位でも安泰じゃないのは実力社会では当然ですけど、しがらみもあるでしょうから。
日常
40歳松坂大輔、来季も現役、西武が契約の方針ってバカみたい。お金をドブに捨てるようなもんだと思いますけどね。
美食
NOBU TOKYO、サイコー。レストランとして利用するのもいいけれど、披露宴に利用するのをおすすめします。
美食
デンズカフェ、おじさんにも、ファミリーにもあわないけど、若い社会人向けには良いと思います。
地元
アロハヴィーナス、ちょっとさすがに、コストパフォーマンス悪すぎじゃないのかな、と思いました。
日常
「大阪都構想」が否決されましたね。大阪に住んでいないし、住む予定もないので、興味ありません。そもそも、都にすると何がいいんだろう。
育児
統一合判の過去問がそこそこできたので、SAPIXの呪いから解放され、少しホッとしたと思ったら、日能研もイマイチだったみたいで、またどんよりしています。
日常
デジタル庁長官と行政改革担当大臣を勘違いしてプレゼンしちゃいました。ああ、恥ずかしい。誰か教えてよ。平井デジタル改革担当大臣って誰それ、って感じなんだもん。
美食
9月以降もやっぱりホームパーティーと称した家飲みが中心でした。これがフツーの状態になるんでしょうね。
感想
何の根拠もないけど、今年の入試問題予想。椎名誠の「ヨコチンの謎」。理由は私が好きだから。
日常
「SNS金配りで権力と名声を手に入れることの代償」というふろむだ氏のnoteに納得です。
次のページへ
<
1
…
330
331
332
333
334
…
1,163
>