吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
受験(11ページ)
受験
11th page
新着順
人気順
感想
2月の勝者、もはや、中学受験なんて関係ないドラマです。もう少しリアルかと思っていました。
育児
中学受験のときに塾技シリーズは良かったという印象なので、高校受験シリーズも大人買いしてみました。
育児
長女に引き続き、長男も英検に合格。過去問の成績からは余裕だったんですけど、無事に合格して良かったです。
育児
長女の文化祭が終わり、部活も引退となりました。最後の晴れ姿は見たかったんですけど、残念です。コロナだから仕方ないですね。
感想
二月の勝者、いつの間にかドラマ化されていたんですね。知らなかった。1話目は見逃したけど、2話目からTVerで追っかけ。意外に面白い。
育児
長男の中間試験の結果が返ってきました。1学期の期末とほぼほぼ同じ。悪くはないけど、もう5点ずつ取りたかったなぁ、という感じですね。
日常
杉山啓って人、ヤバすぎ。そして、現場はこんな人だとわかっていたはずなのに、公認だしちゃうんだ、って感じ。ちなみに、東大卒らしいです。
日常
当選3回の小林鷹之氏が入閣の方針って、これは、もしかして開成つながりですかね。ネットで叩く人が出てくるんだろうなぁ。
日常
自民党総裁選は、岸田さんが順当になりましたね。直近で政権交代の恐れがないので、継続路線で人格者がいいと思うのは当然だと思います。
育児
長男の卒業アルバムが来てびっくり。担任の先生、女だとばかり思っていたら男でした。しかも、入っていたクラブ活動とかも知りませんでした。
育児
教科書に載っていた「おとなになれなかった弟たちに」と「星の花が降るころに」が素敵。国語の教科書があれば、道徳の教科書は要らないと思いました。
育児
長女が英検に合格。とても嬉しい。私が英語力の無さで、苦しい思いをしてきたので、そういう足かせがなくなってくれるといいなぁ、と心から思います。
次のページへ
<
1
…
9
10
11
12
13
…
71
>