吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
昭和(15ページ)
昭和
15th page
新着順
人気順
感想
米長邦雄の将棋の天才たち、読みやすいので、将棋に興味がある人にとっては、いいんじゃないでしょうか。
日常
天皇陛下の生前退位のニュース。憲法違反という解釈もあるようですが、私はすごく人間的でいいと思います。
美食
道楽のラーメン、豚骨なのにシンプルで、味は好きなんだけれども、店名の通り、道楽で運営している感じなのが残念でならないです。
感想
米長邦雄の人生一手の違い、確かに面白い本だし、彼の魅力も伝わってくるけど、こんな人が身近にいたら、困っちゃいますね。
美食
まるはな食堂、古き良き昭和の食堂って感じ。意外に味付けが薄めで、国産の食材を使っているところがおすすめ。
地元
くぐつ草のカレー、もはや和食と言っても過言ではないぐらい、親しみを感じる味。奥ゆかしいスパイスも美味しいです。
地元
カヤシマでハンバーグカレー。昭和そのものという感じの味と、何ともゆるーい雰囲気がいいですね。
日常
何年かに1度来る格闘技熱。吉祥寺にキックボクシングジムを見つけて、超盛り上がりました。明日の朝はシャドーだな。
美食
おまかせ亭、デザートがさり気なく美味しい。ただし、その分、値段が高くなるのが微妙なところです。
地元
ロゼのハンバーグ、味が濃すぎるというか、しょっぱすぎるというか、ちょっと口に合わなかったです。
地元
おおむら、なぜか吉祥寺駅の改札の目の前にある、昭和そのもののラーメン屋さんです。なくなっては欲しくないけど、そんなに行きたくもない。
育児
さすがに買うのはお金がもったいない気がしたので、図書館で「学研まんがNEW日本の歴史」を借りてみることにしました。
次のページへ
<
1
…
13
14
15
16
17
…
19
>