吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(237ページ)
ヒロコンドー
237th page
新着順
人気順
日常
11/15週のトレーニング。気を抜いたわけじゃないけど、最後の最後で、ちょっと怪我をしてしまってがっくり。
日常
妻がIKEAで買ってきてくれたスマホ置き。テレワークもばっちりです。って、背景がやばいので基本的にカメラOFFなんですけどね。
美食
お土産でもらったトレイクルのおからマフィン、マフィンっぽくなくて、美味しかったです。
日常
将棋倶楽部24で昇級。ようやくって感じ、遅れて来たルーキー。駒サプリのおかげか、それとも、長男の誕生日プレゼントのおかげか。ただ、次負けると降級というのが厳しい。
日常
大谷翔平、すごいな。本当にすごい。こんな選手が日本人から現れると想像したこともなかったです。
日常
なぜか「そこひなき 淵やは騒ぐ 山川の 浅き瀬にこそ あだ波は立て」という短歌を急に思い出しました。なんでだろう。
地元
コロナの影響で行けなかったので、久しぶりの谷。豪快なというか無頓着なネタの大きさがいいですね。
地元
テイクアウトもやむを得ませんが、寿司はやっぱり、店で大将と会話を楽しみながらの食べるのが一番ですね。
日常
共創?共創ってなんだ?多くの場合、自分で積極的に責任やリスクを負いたくないだけとしか思えないんですけど。
育児
誕生日プレゼントとして長男からもらった実戦詰将棋、解き終わりました。202問中198問正解。パーフェクトを目指していたのに残念無念。
日常
人間として生まれてきた使命は、死ぬ間際に意識がクリアだったとしたら、いい人生だった、生まれてきて良かった、と思えるように生きることだと改めて知りました。
日常
本当にその通りで、たたき台を作る、すなわち、仮説を可視化することは、イニシアチブを握るうえで超重要だと思います。
次のページへ
<
1
…
235
236
237
238
239
…
1,162
>