吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
感想(12ページ)
感想
12th page
新着順
人気順
感想
フルメタル・ジャケット、死ぬほどつまらないし、無駄に下品だし、どうしてくれようかと思うぐらいつまらない映画でした。
感想
シャイニング、いろいろとわからなかったことも多かったけど、面白かったです。1980年代の映画とは思えない完成度でした。
感想
アメリカンスナイパー、実話なんですね。クリス・カイルの狙撃の実績よりも、心が壊れかけてしまったということの重大さに向き合わないといけない気がします。
感想
さよならドビュッシー、中山七里だから期待してたのに、最初からオチがわかってしまったうえに、サスペンス要素もほとんどない映画で期待外れでした。
感想
ノー・エスケープ、日本で言うところの火曜サスペンスにドキドキ感をプラスした感じの映画です。名作ではないけど、楽しめます。
感想
残酷すぎる成功法則、面白いんだけど、腰を据えて読む気にはならない本です。ちょっとしたトークのネタという印象です。
感想
血痕、最後にどんでん返しがあるかと期待していたのに、静かに終わってしまい、全く面白くなかったです。
感想
マルモイ、ちっとも良くなかったです。日本人が韓国に対して酷いことをしたなという反省はあるものの、それ以外のストーリーが相当、つまらなかったです。
感想
モーリタニアン 黒塗りの記録、すごく良かったです。人間は敵対する者についてはどれだけ残酷になれるのか、気を付けないといけませんね。
感想
ブルーバイユー、アメリカの養子縁組の問題点を題材にしているんだけど、その社会的な問題点にクローズアップするのか、家族の絆の話にするのかが中途半端で気持ち悪さが残りました。
感想
きっと、またあえる、シンプルだけど深い映画。ちょっと説教じみた内容になりつつあるのを、インド映画の独特の明るさで嫌味な感じがなくていいですね。
感想
Summer of 85、ゲイが題材となっている映画のせいか、あまり共感できませんでした。うーん、よく考えたら男女だったとしても、イマイチだったかも。
次のページへ
<
1
…
10
11
12
13
14
…
109
>