吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
映画(12ページ)
映画
12th page
新着順
人気順
感想
US(アス)、何か日本映画っぽい不気味な怖さ。もう、ホラーは無理だなと思いました。最後の終わり方は良かったんですけど、その前のバレエが意味不明なだけでなく、不要だったと思います。
感想
目撃者、超、面白い。殺人犯が怖すぎて、見ているだけでドキドキする。できれば、殺人犯にも何かしらのストーリーがあると、なお良かったです。
感想
ブレインゲーム、それなりに、面白かったけれども、パッとしない感じは否めない映画ですね。予知能力みたいなやつが説得力がなさすぎるので。
感想
家族で観た2回目のインスペクション。やっぱりわかりにくい映画ではあるんですが、前回よりも楽しめました。家族で観たからかもしれません。
感想
ウインド・リバー、謎解きとしての深みはないけど、ハラハラする映画で面白いです。でも、ネイティブ・アメリカンのくだりはよくわかりません。
感想
ボス・ベイビー、テンポもよく面白い映画です。途中から結末はわかっていたけど、水戸黄門をみているような感じで、清々しかったです。
感想
それでもボクはやってない、痴漢の冤罪は怖いですね。アメリカだったら、満員電車を運行させる鉄道会社が訴えられるかも、と思うぐらい酷いです。
日常
韓国映画や韓国ドラマの字幕で、「やれやれ」というのが出てくるんだけど、ネイティブな日本人で「やれやれ」と言ったのを聞いたことがないです。
感想
インターンシップ、ありがちなストーリー展開だけど、主人公たちをすごく応援したくなる気分爽快な映画です。
感想
ボヘミアンラプソディー、多少、美化しすぎているとこともあるんだろうけど、感動するし、引き込まれる映画です。
感想
大誘拐、そんなバカなと思う展開だけど、それなりに楽しめるので、ちょっと古臭いけど、いい映画だと思います。
感想
ゲット・アウト、すごく不気味で、最後までテンポがよくてドキドキする映画です。かなりおすすめです。
次のページへ
<
1
…
10
11
12
13
14
…
56
>