吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(384ページ)
ヒロコンドー
384th page
新着順
人気順
日常
高輪ゲートウェイ駅が開業。やっぱり変な名前。西日暮里駅開業から48年なんですねぇ。
日常
落合博満の、この名言が好き。良い時だけ、近寄って来て、悪い時は、冷たくあしらう人って多いですよね。
美食
くろおびのラーメン、定番にするかどうか迷った末に、九条ネギたっぷりのにしました。
日常
長男には残念だけど、将棋会館道場の休業は延長です。もはや、いつ再開できるかの見通しも立ちませんが。
育児
2月の結果はこんな感じです。実は撤退条件に引っかかっているんですけど、だからと言って、強制終了するのも忍びないですね。
感想
まほうのレシピ、少しマンネリ化してきたと思っていた矢先に、まさかの展開。ケリーに釘付け。
美食
日の陣、立ち位置が微妙な感じの蕎麦屋さん。ボリュームはあるけど、味は立ち食いレベルで、やや高めの価格設定です。
日常
山川が「どすこい」パフォーマンスを封印したらしい。全く、意味のないことをさせて、どういうつもりなんでしょう。
育児
車の中で、長女と長男と私で、中学受験レベルの問題でクイズ大会をしたら、結構、盛り上がって、とても喜ばしいです。
日常
本当のリーダーとは、多くの事柄を成し遂げる人ではなく、自分をはるかに超えるような人財を残す人だ、というのはいい言葉ですね。
日常
今年の春闘で、うちの組合は超勤拒否闘争をやらないらしい。これは、ここ数年で、最もまともな意思決定ですね。
日常
飲み会で、酒の勢いに任せ「得々と語り出す」アホ上司に塗る薬はあるか、って、あるわけないでしょ。
次のページへ
<
1
…
382
383
384
385
386
…
1,163
>