TAG

受験

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。例によって、ゆったり生きていこうと思います。

今年は長女が大学受験だし、来年は長男が高校受験。しばらく、受験が続きますが、良い結果となることを祈っています。何もしてやれないので、祈るだけです。もちろん、お金は払いますが。 自分自身の目標は、もう少し筋肉質の体になることと、将棋で昇段することですかね。今までの継続で、何の面白みもないですけど。 あと、去年、書くと言っていた「子どもたちへの遺言状」を書きたいなぁ、と思っています。遺言状と言っても、 […]

長女の大学受験がいよいよです。受験料だけで40万円ぐらいになっちゃうのね。泣きそう。でも、倍払えば合格するというなら払っちゃうと思います。

金で学歴を買っても、本人の脳みそが鍛えられていなければなんの意味もないことは、重々承知しているんですけど、親心なんてそんなもんです。 とにかく、体調管理に気を付けて、出せる力を出し切って欲しいです。

長男の期末テストの結果が返ってきました。親の欲目かもしれませんが、もうちょっとできてもいいんじゃないかと思いました。

なんか、雑なんですよね。もう少し、丁寧に構造化して考えればいいんだけど、短絡的というか、刹那的というか、そんなふうに思えます。大人だから、そう思えるだけなんでしょうか。 これから、高校受験のことも考えださなければいけないけれども、思春期真っ只中で、親とはあまり話をしたくないようだから、なかなか難しいところです。 でも、なんだかんだ言って、長男は長男であって、私の分身でもなんでもないから、何年も長く […]

日本人の9割が知らない遺伝の真実、以前から興味を持っている領域で、ネットで情報を仕入れていたので、真新しいことはなかったけれども、読みやすい本でした。

ざっくり言うと、特定のものを除くと、だいたい遺伝と環境の影響が半分ずつぐらいで、共有環境の影響はかなり小さい、ってことですね。この2つだけでも価値のあることだと思います。 共有環境の代表格は親とか家庭とかなんで、子育てに失敗しても、そんなに、大きな影響はないから、神経質にならずに子育てすればいいし、逆に、幼児教育に気合を入れても、そんなに影響はないから、ほどほどにね、と思います。 学力については、 […]

「文蹴両道」とは安易なネーミングなんですけど、第1回のインタビューが開成の池谷先生なのは良かったです。内容はビミョーだけど、かっこいいからいいか。

高校サッカードットコムって、こういうコンテンツを出すんだというのが意外でした。サッカーの戦術とか、トレーニング方法とか、どこどこの強豪校特集とかかと思っていたので。 でも、個人的に文武両道って言葉は好きじゃないです。才能があふれている人じゃない限り、なんとなく、どっちも中途半端になりそうだからです。誰もが大谷翔平じゃないですから、とにかく足が速くて、それをウリに活躍する選手がいても良いと思うし、そ […]

中学受験でよくある親の勘違い、まさにその通りだと思います。日常生活なら、ごく当たり前のことなんですけど、我が子となると見失いがちですね。

「自分ができるから子どももできる」「100点を取らないといけないという思い込み」「先輩ママやママ友の情報は正しいという思い込み」の3つ。 これは、会社の上司部下でも同じ構図。 1つめ。時代背景やら、個人の能力に差があるから、成功体験はそのまま使えない。 2つめ。目的志向そのもの。 3つめ。断片的な情報を鵜呑みにするなという話。 ってことでしょ、結局。あたりまえなんですよね。   &nbs […]