吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
受験(8ページ)
受験
8th page
新着順
人気順
育児
名門校が大したことないという意見には賛成だけど、子どもの成長だから、最初は箱庭デビューから初めてもいいんじゃいでしょうかね。
日常
小室圭さん、また不合格だったらしいですが、いい加減、放っておいてあげればいいのに。
育児
マツコが「私立の学校を小学校くらいから上がってきたヤツで大成した人を見たことなくない?」って言っているけど、大成した人の数がそもそも少ないので、何とも言えない気がします。
育児
東大合格者数は開成がトップなんですね。パチパチパチ。でも、その昔、殺人事件が起きたこともあるなんてびっくりです。
育児
長男の通知表、こんなもんかな。欲を言えばキリはないけど、1学期から3学期にかけて良くなっているというところを評価したいです。
注目
長女の通知表、その成績云々よりも先に、終業式の日を忘れて、学校から電話が掛かってくるってどういうこと?
育児
長男の期末試験の結果が返ってきました。コメントしたいことはたくさんあるけど、それなりにできているし、努力もしているから、いいんじゃないかと思います。
育児
長女がいつの間にか、英検の準1級に合格していました。すごい。英検3級しか持っていない私としては、とても誇らしいです。でも、少し悔しい。
日常
ジャガー横田の息子が高校に落ちまくっているそうですが、これって、そんな赤裸々に公表する必要あるのかなぁ。
感想
現役東大生の世界一おもしろい教養講座-正しく未来を見通すための「地理的思考」入門、うーん、面白いけど、微妙な内容でした。
育児
英語はからっきしだと思っていた長男が、模試の結果も英検の過去問も意外に悪くなくてびっくり。もしかして、これはDuolingo のおかげなのかもしないと思っています。
育児
Z会の手続きのサイトが異常に使いにくい。更新手続きもわかりにくければ、パスワードの再設定もわかりにくい。UI的にはクソサイトだと思う。
次のページへ
<
1
…
6
7
8
9
10
…
71
>