吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
感想(36ページ)
感想
36th page
新着順
人気順
感想
トランス・ワールド、死ぬほど低予算の映画なんだけど、そんなの吹き飛ばすようなストーリー展開の素晴らしさに釘付けでした。
感想
世界一長い写真、なぜかわからないけど、いい作品。何がいいんだろう、忘れてきた青春なのか、特別じゃないリアル感なのか、よくわかりません。でも、おすすめできる映画です。
感想
コードブルー、意外にイイ話。少しずつそれぞれの感動がつまっている感じで、面白かったです。
感想
見えない目撃者、犯人がわかるまではドキドキして面白かったけど、わかってからのグダグダ感がこの映画を台無しにしちゃいました。
感想
スウィンダラーズ、なんとなくは予想できたけれども、それでも、最後は騙されていました。それも、また良し。
感想
あまくない砂糖の話、本当に甘くなかったです。甘いもの大好きな私にとっては、厳しい話でしたね。
感想
サニー、予想外にいい映画でした。何がいいんだろう。青春時代は良かったね、というノスタルジーなのかな。
感想
瀧本哲史伝説の東大講義、すごく共感できる良い講演だと思います。自分の考えと近くて嬉しくなっちゃいました。
感想
ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング、真面目に杓子定規に考えるばかりの人には良い本かもしれませんが、普通の人にはフツーの本です。
感想
くちびるに歌を、イイ話でしたね。予想通りの展開の連続だったものの、鉄板ネタで作り切っちゃいました。
感想
なぜ、あの人の周りに人が集まるのか、読みやすい本だけど、現実味とありがたみは感じないです。
感想
WOOD JOB、ありがちなストーリーではあるものの、ほのぼのしていて良かったです。
次のページへ
<
1
…
34
35
36
37
38
…
111
>