吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
日常(125ページ)
日常
125th page
新着順
人気順
日常
竜王戦。豊島竜王を応援しているのですが、やっぱり勝つのは藤井三冠じゃないかと思います。豊島竜王、まだ若いのに、引退するチャンピオンのような悲壮感が漂っています。
地元
今年の中学生名人、なんと、武蔵野市在住じゃないですか。ということは近所にいるかもしれないってことですね。ばったり会わないかなぁ。
日常
ぴよ帝が強すぎ。まともにやったら、ほぼほぼ負ける。銀多伝って優秀な戦法じゃなかったのか。くそっ。駒サプリの効果が期待できる最終盤までたどり着かない。
日常
木村九段、負けちゃいましたね。同世代の星として、何としても勝って欲しかったんですけどねぇ。
日常
上司の秘書からもう少し出社したら、って言われちゃいました。大きなお世話。でも、コンプライアンス上、出社しろとは言えないから、上司が秘書に言わせたのかも。まあ、そんなの気にしませんが。
日常
山下航汰、戦力外かと思って泣きそうになったら、一応、再契約の方針とのこと。良かったです。中田翔より山下航汰でしょ。
日常
FacebookとInstagramがダウンしているらしい。いやあ、保守担当者は大変だな。でも、アメリカとかだと、一定時間は仕方がないし、俺の責任じゃないしと割り切って作業しているのかな。
日常
武蔵野市の市長選挙、現職の松下玲子氏の圧勝。そりゃあ、そうだわな。他の2人の候補者は、当選する気があるのかどうかわからない選挙活動でしたから。
日常
ハリガネムシが凄すぎる。はじめて、こんな寄生虫がいるのを知ったのですが、カマキリからしたら寄生獣だな、と思いました。
日常
狩野舞子、益子直美、斎藤真由美って確かにバレー界のトップ3に認定してもいいと思います。みんな私より大きくて悲しいですが。
日常
新党「ファーストの会」設立されたみたい。小池百合子が高市早苗の若造には負けられない、と思ったからでしょうかね。それはそうと、代表がこの人だったというのが、一番、意外でした。
日常
恐るべし、東京都。52歳と49歳が都庁のオフィスで性行為って、どういうことなの?これも税金で賄っているのかな?
次のページへ
<
1
…
123
124
125
126
127
…
434
>