TAG

お金

イーロン・マスクのTwitter買収、金額にびっくり。もはや意味がわかりません。びっくりはするものの、Twitterがこれでつまらなくなったら別のSNSを使うだけなんで、それほど生活に影響はないと思います。

いくらお金があっても、こんな金の使い方はしないな、と改めて思いました。   アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターは、イーロン・マスク氏からの買収提案を受け入れることで合意しました。 マスク氏は「言論の自由を守ること」が買収の目的だと主張していて、投稿内容の管理の在り方など、今後の改革に注目が集まっています。 ツイッターは25日、アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで世界一 […]

小室圭さん、また不合格だったらしいですが、いい加減、放っておいてあげればいいのに。

警護にお金がかかるとか、いろいろあるのかもしれないけど、そのぐらい誤差だし、必要経費なんじゃないかなと思います。 そして、小室さん、この道に才能がないんじゃないかな、別の方向に進んだほうがいい気がします。って、大きなお世話ですね。 秋篠宮ご夫妻の長女小室眞子さん(30)の夫、小室圭さん(30)が、2月に受験した米ニューヨーク州の弁護士試験で合格しなかったことが15日、分かった。関係者が明らかにした […]

食べログの使ったお金の分け方が、1000円未満(999円以下)という区切りになっているけど、1000円以下で区切ったほうが良いと思う。ランチで1000円が1000~1999円に入れられるの利用者目線でどうかと思うから。

個人的には、1000円札1枚で、足りるかどうかが気になるポイントです。990円とかにされて、10円のお釣りをもらってもねぇ、というのが正直なところなんですよね。 でも、電子マネーがもっと普及すれば、あまり関係なくなりそうですけど。

ドンキの「NHK受信料を支払わなくていいテレビ」サイコー、売り切れ店舗続出なのも納得。うちも今のテレビが壊れたらこれにしよう。そして、NHKはこのテレビが売れる理由を考えたほうがいいです。

っていうか、NHKが完全に時代遅れ。有事のときの情報源は、放送じゃなくて、インターネットですから。 何のためにNHKにお金を払うのか意味不明です。私には、NHK関係者の利権と雇用を守るためとしか思えません。   ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月 […]

みずほ銀行、もう今のシステムは無理だから、どんなにお金が掛かっても、一から作り直したほうがいいんじゃないでしょうかね。

申し訳ないけど、現経営陣には、引責辞任していただいて、逆に他行に先駆けた先進的なものに、変えたほうが良いと思います。従来の10倍ぐらいの予算を用意して。   みずほ銀行は11日、全国のATMの一部がシステム障害で不安定になったと発表した。同一拠点内に1台しかないATMで影響が出たのは最大9拠点。午後3時半ごろから、影響を受けていなかった拠点も含め全国約90拠点をメンテナンスのため利用停止 […]

パラサイト、半地下の家族、評判の良い映画でしたが、手に汗を握る場面はありましたが、そこまで面白くはなかったです。

騙して、金持ち一家で働くようになるのが、ちょっと安っぽいストーリーなので、なんか現実味がないですね。 富裕層と貧困層の対立軸がテーマになっているということみたいですが、あんまり、リアルに描けてはいなかった気がしました。いったいなぜ、評価が高いんだろう?   仕事も計画性もないが楽天的な父キム・ギテク。そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。大学受験に落ち続ける息子ギウ。美大を目指す […]

1年の計は元旦にあり、ということだけど、だらだらしてたら、もう1月も終わりになりそうで、慌てて2022年の目標を立ててみました。

健康に留意する まずは、リバウンドしないことですね。ダイエットは続けます。 睡眠を十分取ること、言い換えれば、無駄な夜更かしをしないことも心がけたいと思っています。 その他、尿酸値や血糖値が高くならないよう、気をつけます。人間ドックでは、酒はほどほどにしろ、と言われちゃったので、気持ち減らしていく所存です。はい。   遺言を書きはじめる まだ死ぬつもりはないのと、資産があるわけではないの […]

お金や出世より大事かもしれない「A to F」って、まあ、その通りですが、知っていることとできることは、別次元ですからね。

記事を読んでもできない人もいれば、記事を読まなくてもできる人がいる。 できるできないの境界線って、なんなんでしょうね。   トータル・リワードがこれまでの報酬の考え方と根本的に異なるのは、結果に対して報酬を与える成果主義的なものではないという点です。私が専門とする行動科学マネジメントでは、成果につながる「行動そのもの」を評価し、その行動に対して非金銭的報酬を与えます。非金銭的報酬には、次 […]

お年玉をソッコーで使えというアドバイスは的確だと思いますが、あくまでも自制心が効く子どもたち向けだと思います。

うちの子たちは、どちらかというと、お金を貯めたいとか、もったいないとか言う考えが根底にあり、無駄にお金を使わないので、ぜひ、自分が本当に欲しいものを買っちゃって欲しいです。いい経験になるんじゃないかな、と思いますけど。   ということで、以下のちきりんブログのエントリーを送ってみました。 お正月なのでお年玉の話。子供にとってお年玉ってのは、もらってすぐに使えば毎月のお小遣いでは決して買え […]